Requires a javascript capable browser.

ガイソー菊川店

新着情報

給湯省エネ2025 最新情報!

2025.04.29
給湯省エネ2025 最新情報
お湯の節約で家計もエコも大満足!

給湯省エネ2025とは?

「給湯省エネ2025」は、家庭のエネルギー消費の約30%を占める「給湯」を省エネ型に更新し、家計負担を減らし、CO₂排出量を削減する国の補助金制度です。


対象者

  • 戸建住宅・集合住宅の所有者(個人・法人問わず)
  • 新築住宅・既存住宅ともに対象
  • 賃貸物件の場合は、オーナーや管理会社が対象

対象機器

  • エコキュート(省エネ基準達成率112%以上、JIS効率3.3以上)
  • ハイブリッド給湯器(電気+ガス併用型)
  • 高効率ガス給湯器(エコジョーズなど)
  • 太陽熱利用温水システムとの併設も補助対象

補助額

  • エコキュート(基本型):最大7万円
  • 非常用取水機能付きエコキュート:最大12万円(基本7万円+加算5万円)
  • ハイブリッド給湯器・高効率ガス給湯器:最大5万円
  • 太陽熱利用温水システム併設:+5万円加算

補助金申請の流れ

  1. 登録事業者と契約、対象機器を確認
  2. 工事完了後、登録事業者が補助金申請を代行
  3. 国による審査・交付決定
  4. 登録事業者が補助金を受領し、消費者には契約に応じた対応

※消費者が直接申請することはありません。


補助対象期間

現在(2025年度分)申請受付中。工事完了期限は2026年3月31日まで予定。ただし予算終了次第、受付締切となります。


給湯器交換のメリット

  • 光熱費が年間1~2万円以上削減できる可能性
  • CO₂排出量削減
  • 災害時には非常用水確保も可能
  • お湯切れしにくく、快適な生活

まとめ

給湯省エネ2025を活用すれば、光熱費の削減、災害対策、環境貢献を同時に実現できます。
補助金の活用は今がチャンス!
対象機器や補助金の詳細が気になる方は、ぜひガイソー菊川店へご相談ください!

無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する