施工事例
アルカベール(アルミサイディング/10年保証)角スパン182
牧之原市 M様邸
2025.05.21
【牧之原市外壁カバー工事】車庫と母屋の外壁を一新!耐久性と美観を両立した板金カバー施工
BEFORE

AFTER

エリア | 静岡県牧之原市 |
---|---|
お客様 | M様邸 |
工事内容 | 外壁カバー工事・車庫外壁カバー |
工期 | 約3か月(他工事含め) |
リフォーム費用 | |
仕様 | アルカベール(アルミサイディング/10年保証)角スパン182 |
築年数 | 20年 |
坪数 | |
施工 | ガイソー菊川店 |
---------------------------
静岡県牧之原市新庄にて、築20年の母屋と車庫を対象にした外壁カバー工事を実施しました。風が非常に強く、潮風の影響もある立地環境を踏まえ、耐候性・耐久性の高い外装材を使用した施工です。
---------------------------
▽ 母屋外壁カバー(使用材料:アルカベール)
既存外壁はサイディング仕上げに一部タイル装飾が施されており、タイル部分はハツリ作業(斫り)を行ってから、外壁の水平をしっかりと調整。その後、軽量アルミ製の外壁材「アルカベール」を上貼りするカバー工法で仕上げました。
今回の工事では、未使用の換気口をすべて撤去し、開口部を塞いで意匠性・断熱性を向上。また、外壁に沿って複数の機械設備や配線が設置されていたため、取り外し・再設置に細心の注意を払いながら施工を進行。
さらに、内装に影響する箇所は、既存のじゅらく壁を壊さず、近似色の塩ビ合板で丁寧に復旧処理を行い、違和感のない仕上がりを実現しました。
---------------------------
▽ 車庫外壁カバー(使用材料:角スパン182)
車庫側は、外壁サイディングの劣化が著しく、表面の不陸(凹凸)が多数確認されました。
下地の木材厚みを箇所ごとに微調整することで、表面を平滑に整え、シャープな縦ラインが特徴の「角スパン182」を美しく張ることができました。
金属製の角スパンは耐久性とメンテナンス性に優れ、車庫や倉庫のリニューアルに最適な外装材です。施工後は見た目も機能性も一新され、「まるで新築のよう」とのお声をいただきました。
静岡県牧之原市新庄にて、築20年の母屋と車庫を対象にした外壁カバー工事を実施しました。風が非常に強く、潮風の影響もある立地環境を踏まえ、耐候性・耐久性の高い外装材を使用した施工です。
---------------------------
▽ 母屋外壁カバー(使用材料:アルカベール)
既存外壁はサイディング仕上げに一部タイル装飾が施されており、タイル部分はハツリ作業(斫り)を行ってから、外壁の水平をしっかりと調整。その後、軽量アルミ製の外壁材「アルカベール」を上貼りするカバー工法で仕上げました。
今回の工事では、未使用の換気口をすべて撤去し、開口部を塞いで意匠性・断熱性を向上。また、外壁に沿って複数の機械設備や配線が設置されていたため、取り外し・再設置に細心の注意を払いながら施工を進行。
さらに、内装に影響する箇所は、既存のじゅらく壁を壊さず、近似色の塩ビ合板で丁寧に復旧処理を行い、違和感のない仕上がりを実現しました。
---------------------------
▽ 車庫外壁カバー(使用材料:角スパン182)
車庫側は、外壁サイディングの劣化が著しく、表面の不陸(凹凸)が多数確認されました。
下地の木材厚みを箇所ごとに微調整することで、表面を平滑に整え、シャープな縦ラインが特徴の「角スパン182」を美しく張ることができました。
金属製の角スパンは耐久性とメンテナンス性に優れ、車庫や倉庫のリニューアルに最適な外装材です。施工後は見た目も機能性も一新され、「まるで新築のよう」とのお声をいただきました。