Requires a javascript capable browser.

ガイソー菊川店

施工前の様子はこちら
汚れの付着
棟板金の浮き
木破風板 塗膜剥がれ
施工中の様子はこちら
高圧洗浄
長年積もった汚れ、藻やコケ、チョーキングも完全に除去します。
防水シートとの密着性を高めるための工程です。
高圧洗浄後
防水シート新設
屋根材 施工中
天然石とガルバリウム鋼板の屋根材「デクラ屋根システム、セネター」によるカバー工法です。
屋根材 施工中
既存屋根の上から新しい防水シートを設置し、超軽量の屋根材でカバー。これで防水機能が蘇り、耐久性もアップします。

表面は天然石のストーンチップなので塗り替えの必要が無く、長期にわたりメンテナンスフリー!
ライフサイクルコストをお考えの方に最適、屋根材「デクラ屋根システム、セネター」です。
屋根材 施工中
細部施工完了
破風板板金カバー完了
•ご依頼のきっかけ:以前の塗装工事での信頼感が決め手。
•工事前のお悩み:
・屋根の勾配が急なため、カラーベストが割れて落下する危険性が心配。
・経年劣化による雨漏りが発生し、不安を解消したい。
お客様より
施工後のお客様の声
•遠目から見ても我が家が目立つ仕上がりで、大満足です。
•気になっていた雨漏りも解消し、安心して暮らせるようになりました。
•破風板や雨樋も新しくなり、家全体が引き締まった印象です。
担当者より

ガイソー菊川店

担当:鈴木和洋

施工担当者から一言
急勾配の屋根の施工は安全面に配慮しながら慎重に進めました。セネターを使用することで軽量化と耐久性の両立を実現。破風板や雨樋の補修も含め、お客様の「最後のリフォーム」をしっかりとサポートできたことを嬉しく思います。掛川市での屋根カバー工事やメンテナンスをご検討の方は、ぜひ当社にご相談ください!
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ
施工事例
> 掛川市 屋根と破風板のカバー工事で安心リフォーム
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する